ameri.com

わたしの好きなもの。日々の記録。

日常

【ご報告】ブログを再開します

お久しぶりです ameri.comに名称を変え、ブログも再び更新していきたいと思います。(名称はいつまた変わるかわからないけれど) どうして更新再開? noteには日々のエッセイのようなことを毎日更新していて、でも自分の好きなコスメやカフェをアウトプットす…

吉見さんのセミナーに参加してきた。

吉見さんのセミナーに行ってきました 「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書」の発売記念セミナーに行ってきました! ためになったお話がたくさん。 まだまだ初心者のわたしでも出来そうな気がしました。 セ…

あのドラマのロケ地!「JINNAN CAFE」

夜カフェをしてきました♡ 少し前にブームを起こした「夜カフェ」。 今日は、東京で働く親友とゆったりまったり、夜カフェをしてきました。 なんと、人気ドラマドラマのロケ地! 今日行ってきたのはJINNAN CAFE。賑わっている渋谷をちょっとだけ抜けた神南エ…

探し求めていた念願のリップ♡

記事をみて一目惚れしていたリップ デパコスには目がないわたしですが、ついに気になっていたリップをお迎えすることができました。 それがこれ。 クラランスのコンフォートオイルリップ。 グロスほどベタベタせず、でもティントほど乾燥せず、といった優秀…

【経過報告】1週間、終了です。

1週間が経ちました 8時間ダイエットをはじめてから1週間。 結果はというと、体重が-0.6kg、体脂肪が-0.5%な状況です。 うーん、あまり効果が出てきてない…?でも、もうあと2週間、続けてみようと思います。 最近、ホットヨガをはじめました! 大学時代にハマ…

「美女になるために」というカテゴリーを作ってみた。

こんばんは、アメリです。 ライターネームのアメリは、大好きな映画「アメリ」から引っ張ってきました。(単純) わたしいま20代なのですが、なんだか最近20代前半をこのままじゃ終わらせたくない…とくすぶっておりまして、じゃあ何ができるかな?って考えたと…

ヴィーガンのためのカフェ「8ablish」

あっという間に7月。社会人になって3ヶ月が経ちました。 仕事や人との関係性を覚え、ようやく心にも余裕ができはじめ、しっかりと先々のことを考えるようになってきたかな。 そんな中6月最終日、急遽親友に誘われ、表参道の「8ablish」で夜ごはんを食べるこ…

どこへ行くかじゃなくて、誰と会うか

「◯◯とランチをする」「◯◯と〜〜へ行く」 大切な友達との予定で埋まっていくスケジュール帳を見るのが嬉しい。 そこでふと気づいた。普通は上のような書き方をするのかもしれないけれど、わたしのスケジュール帳には一緒にすることは書いていなくて、ただ相…

殻を破る

繋がることに積極的になろう、と最近意識している。なぜって、わたしのいる業界は、人脈があってなんぼという世界なことをひしひしと感じているから。 もちろんその人の仕事力があってこそだけれど、同じ技量のAさんとBさんがいたら、比べるところは人脈の広…

時間に追われない生活

本日、携帯を修理に出しました! ちなみになぜかというと、「ああ、今日は厄日だ。」と思って落ち込んでた日の夜に、追い討ちをかけるかのように駅のホームでやらかしたからです‥ なんだか重なったせいで、その日はお家で号泣(笑)泣いたら少しスッキリしま…

ワクワクと、不安と

ネイルを変えました。自己満だとわかっていても、指先がきれいになるだけでとっても満たされる。細かいことを整えると気持ちまで整う気がする。 ここ最近、なにがあるでもなく、ふとした日常にとてもしあわせを感じることが多くなったなあと。 今日はぽかぽ…

好きなことを仕事に

好きなことだと、頑張れる。 と、最近つくづく感じるんです。 ついにわたしの元に仲間が現れ、好きな分野をとことん突き詰めよう!と一緒に奮闘してくれています。一緒に開拓していこう、とまだまだ無知なわたしの強化計画を立ててくれています。笑 ようやく…

休日ってしあわせ!

今日のひとりごとは、ほんの日記。 普段がんばっているからこそ、休日って最高だ。 まず、夜更かしできる。基本的に睡眠が不可欠(7時間は寝たい)な人間なので、仕事をしている平日は日付が変わるあたりに寝なければいけない…と常に急かされているから、時間…

苦手との向き合い方

苦手なことって、どうしたら乗り越えられるのでしょう。 わたしは未だに、壁にぶつかったら逃げてしまう。ダメなことだと頭でわかっていても、乗り越えずに極力傷付かずに過ごせる方法を見つけ出そうとしてしまうのです。 顔色を伺いながら行動をするのが身…

ゴールを見据えるということ

結局今年もエイプリルフールは嘘をつかずに終わりました。いつも4月1日はサラッと過ぎ去ってしまう。 3月最終週はインターン生活のラストを素敵な形で締めくくるために奔走していたので、クタクタで迎えた週末でした。あっという間に4月になっていた、という…

東京といえば。

わたしの「東京といえば」は、いつだって東京タワー。スカイツリーはもちろん大きくて高くてキレイだけど、東京って感じがしないのです。やっぱり東京タワーを見ると、東京にきた!という感じがします。 本日区役所に手続きをしに行って、ついに東京都民にな…

新生活

ようやく、荷物搬入が完了しました!まだまだ段ボールで溢れてはいますが、一山越えた感じでホッとしています。 まっさらだった新居に、学生時代使っていた家具が入るだけでとても落ちついたので、やっぱり4年間一緒に過ごしてきただけあるな、と。自分の肌…

卒業しました。

私事ですが、大学を卒業しました。中学受験からはじまった私立での生活もこれにて終了。 中学受験も然り、その他のことも然り、「したい」ということを、何不自由なくさせてもらえた環境は決して当たり前なんかじゃなく、でもそんな大切なことを忘れがちだっ…

勝負事と心

わたしは負けず嫌いだ。 負けるのが嫌いというか、怖いのだと思う。 負けを突きつけられて、それを認めたあとの自分をなぜだかとても恐れている。 だからいつも、勝負事から逃げてしまう。 世の中を生きていく上で、大多数が通らなくてはいけないことも、う…

言語化すること

ついこの間、内定先の社長と内定社員でごはん行く機会があった。 お酒をちょびっと入れていたというのもあるし、社長のフランクな話し方があったからこそというのもあるけれど、色んなことが重なって、自分のいまの想いがつらつらと言葉になって出てきたこと…

2016年の振り返り&2017年の抱負

とうとう来てしまった大晦日。そして2017年。 年々実感としては時のはやさが加速しているようで、もう?という気分。 備忘録として、そして切り替えて今年1年を充実させるためにも2016年の振り返りを。 1月 進路について考え出す。答えが出ない日々。 2月 家…

未来の輪郭

最近急激に、未来予想図がはっきり描けるようになった。ずっとぼやぼやしていた未来の輪郭がくっきりとしてきたのだ。 来年から会社でこんなことをやりたい!数年後はこういう仕事をしていたい!という自分の未来も、パートナーと「こうありたい」というふた…

クリスマス3連休を終えて

みなさん、メリークリスマス。 いかがお過ごしでしたでしょうか? 気付けば2016年も残り6日。 誰かのTwitterで、今日が2016年最後の月曜日です!という文字をみて、よくわからないけど今日を大切に過ごそうと思った、そんな日。 私は学生最後のクリスマス、…

感情の波

女の人あるあるな話だと思うけれど、今日は感情の波の話を。 ホルモンの関係上、女性は1ヶ月に4種類の性格がある、といわれている。どうしようもなく泣きそうになったり、イライラしたり、何をされても怒らない寛容な人に変身したり。 今のわたしは、絶賛イ…

一期一会を改めて感じた日

つい先日、とっても素敵な人にお別れを言いに行った。お世話になっていたサロンの方だ。12月いっぱいで辞めることになったという連絡をいただいたので、どうにか予定を合わせて会いに行った。 話をしているだけでとても落ち着いて、「癒しの雰囲気を纏ってい…

大掃除をしたら、精神衛生がとっても良くなった話

昨日、ちょっと早めの大掃除をした。 なぜこんな時期に?というと、来週人を呼ぶ予定があるのと、新しい家電がくるので、整理しなくてはならなくなったから。 (やらなきゃやらなきゃ…と思いながらずっと後回しにしていたので、ようやく手をつけられてよかっ…

残すところ1ヶ月となりました

あっという間に11月末。 決意を新たにはじめた2016年も、もう残すところあと1ヶ月になってしまった。 年始に誓った約束は何個叶えられただろう。そもそも、何を誓っただろう。それさえも思い出せないくらい、まるで第三者の人生を傍観してるかのように、わた…

量より質

この間、中高の友人に誘われて久しぶりにカラオケに行った。 カラオケなんて各々が歌いたい曲を歌っているだけだし、内容の濃い話をするわけでもないけれど、たったの数時間いっしょに過ごしただけで、中高時代の青春がフラッシュバックしてきた。 もう戻れ…

ゆとりを責める大人たち

これだからゆとりは…と一括りにして責めてる大人こそ、常識や最低限のマナーが欠落していると思う。 その人たちはどうしたって、何かしらの理由をつけて誰かを責めたいのだ。その行為に自分の存在意義を見出しているのだろう。 すべてを誰かのせいにして生き…

書くこと、記憶の容量

今日、高校生から大学1年生にかけてひっそりとやっていたブログを発掘した。 ほんとうに「発掘」という言葉がぴったりなくらい、わたしの記憶から忘れ去られていたし、書いた内容も自分が経験したとは思えないくらい、記憶の引き出しの奥の方にきっちりしま…